fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【チョイ記事】AKIBA TRAIN 天空号


akiba(9)
7月30日~8月1日、九州各地で、ブルトレを使用した団臨「AKIBA TRAIN」が運行されました。
走る場所によって名称が少し異なり、
7月30日 豊肥本線では「AKIBA TRAIN 天使号
7月31日 日豊本線では「AKIBA TRAIN 天海号
8月 1日 肥薩線では 「AKIBA TRAIN 天空号
・・・となっていました。
一応、ブルトレが走るわけなので、ぜひ撮影に行きたかったのですが・・・。
LMもKも仕事が忙しく、なかなか都合がつかず(涙)。
LMはついに3日間とも都合がつきませんでしたが、Kは1日だけ撮影に行きました。
その際の写真をご紹介します。
この列車の詳しいことはLMも知らない(笑)ので、写真のみ並べることにします。

[ 肥薩線 表木山駅 ]
akiba(2)

akiba(3)

akiba(4)
まず最初は、このブログの黒幕の女性及びLMの趣味(汗)により、表木山駅で撮影。
この駅でブルトレを撮るのは以前からの希望でしたが、今回Kが願いをかなえてくれました。

akiba(5)

akiba(6)
こんな草深い山の中までブルトレが走って来た事が、ある意味では驚きです(笑)。

[ 肥薩線 海路~吉尾間 ]
akiba(8)

akiba(7)
いつもの場所で、川沿いを走るブルトレを撮影。
普段とは逆(人吉→熊本)なので、少しインパクトに欠けるきらいはありますが・・・。
川線”と呼ばれるこの辺りの情景がよく出ているとは思います。

[ 肥薩線 坂本駅 ]
akiba(1)
「AKIBA TRAIN 天空号」の停車駅・坂本駅にて。
途中ではヘッドマークを掲示していませんでしたが、この駅では掲げていたようで・・・。
いわゆる“萌え”属性のヘッドマークです(汗)。
個人的には、こういう絵柄は嫌いではないですが・・・。
ブルトレのヘッドマークとしてはどうか、というのはありますね(滝汗)。

akiba(10)

akiba(11)

akiba(12)

akiba(13)
坂本駅を出発する「AKIBA TRAIN 天空号」。
肥薩線で一度はブルトレを撮りたかったので、撮影の機会に恵まれて嬉しかったです。
LMは行けませんでしたが・泣)
しかし、黒幕&LMの趣味で表木山駅を優先した結果、肝心な大畑駅のスイッチバックを撮れなかったのは悔いが残りました。

(2010.08.01)


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/08/30(月) 00:00:01|
  2. 鉄道写真
  3. | コメント:6
<<【チョイ記事】2周年記念&団臨ブルトレ | ホーム | 【チョイ記事】キハ66・67臨時回送>>

コメント

表木山駅 5月ごろ訪れましたが全く山間の駅 人気のないこと恐いくらい。近くの山では 渡り鳥のアカショウビンがさかんに鳴いていましたよ。
昨日はご同行くださいまして有難うございました。さすがに 念力が届かなかったと見えて 本番はいい感じで日が当たりましたね。ラッキーでした。
また ご一緒しましょう。SL+ブルトレ
  1. 2010/08/30(月) 20:11:36 |
  2. URL |
  3. kim #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして!
BSデジタル号もうすぐですね。
楽しみにしてます!
もちろん行かれますよね?
  1. 2010/08/30(月) 23:30:21 |
  2. URL |
  3. 徒歩グラファー #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

kim様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
先日はお疲れさまでした。

> 表木山駅 5月ごろ訪れましたが全く山間の駅 人気のないこと恐いくらい。
いやあ、個人的にはその人気のなさが大好きなんですよ(←病気)。
私が以前行った時も全然人気がありませんでした。
でも、ゆったりと心を落ち着けるにはいい場所でした。

SL+ブルトレ、御一緒できればいいですね。
仕事が控えているので、大丈夫かいな、と心配もありますが・・・。
  1. 2010/08/31(火) 04:56:48 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

ようこそいらっしゃいました

徒歩グラファー様

こんばんは。
ようこそ当ブログを御訪問くださいました。
コメントありがとうございます。大変光栄です(^^)

> BSデジタル号もうすぐですね。
> 楽しみにしてます!
> もちろん行かれますよね?

もうすぐですね~。
以前から楽しみにしていたイベントなんですが・・・。
この土日は仕事が控えているので、撮りに行けるかどうか、分かりません(汗)。
少なくとも、日曜日は100%無理のようです・・・。
  1. 2010/08/31(火) 05:00:57 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!今日も一日お疲れさまでした(^O^)
なかなかお邪魔する事が出来ず申し訳ございませんでした…
だいぶ日が経ってしまいましたが、九州滞在中に色々と案内して頂き、そして俺のわがままを色々と聞いて頂き本当にありがとうございました!感謝の気持ちで一杯です!
ブルトレの撮影に同行させて頂き、俺は動画だけさっと撮って終わりましたが、見届ける事が出来た事が短い編成とはいえとても嬉しかったですね!

Kさんにも宜しくお伝えください!これからも一つ宜しくお願い致します!
  1. 2010/09/02(木) 23:04:37 |
  2. URL |
  3. 誠 #-
  4. [ 編集 ]

お久しぶりです

誠様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
先日はお疲れさまでしたm(_ _)m

> 九州滞在中に色々と案内して頂き、そして俺のわがままを色々と聞いて頂き本当にありがとうございました!
こちらこそ、御一緒できて楽しかったです。
Kも同じ思いです。
いろいろ会話も弾みましたし・・・。
また機会があれば、お会いしたいですね。

> ブルトレの撮影に同行させて頂き、俺は動画だけさっと撮って終わりましたが、見届ける事が出来た事が
> 短い編成とはいえとても嬉しかったですね!

偶然ブルトレが来る日で良かったですね。
誠様から影響を受けたわけでもないでしょうが・・・。
私も最近、動画を始めました(^^)

> これからも一つ宜しくお願い致します!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
  1. 2010/09/03(金) 00:25:16 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!