[ 山口線 地福-鍋倉 ]

アップが遅れ(汗)、少し前の出来事になってしまいましたが・・・。
10月9~11日にかけ、
山口線で「
SLやまぐちなにわ号」が運転されました。
C57+
C56の重連に加え、
ジョイフルトレイン「
サロンカーなにわ」が付くという豪華版です!(><)
※「サロンカーなにわ」って何?という方はコチラ →
■2008年にもこの編成は山口線を運行していますが、前回LMは撮り逃したため、今回初めて撮影の機会を得ました。
「サロンカーなにわ」は、
LMが以前から撮ってみたいと思っていた、憧れの列車なのです。
その憧れの列車を、SL重連がけん引する――というのですから、これはもう行かずにはいられません(笑)。
この撮影の前から、LMは
そわそわして仕事が手に着かないありさまでした(^^;
普段は、
混雑する場所での撮影はご免こうむりたいLMなのですが・・・。
この日ばかりは、
万難を排しても撮影する覚悟を決め、出撃しました。

下り「SLやまぐちなにわ号」(
9521レ)は、LMとKで手分けして、別々の撮影地で撮影することに。
LMは
地福駅近くの撮影地で待ち構えます。
朝早く(6時前後)に着いたせいか、思ったほど御同業者も多くなく、余裕をもって三脚を構えられました。
しかし、その後、どんどん同業者が集まり出し、
最終的にはかなりの数に(;´Д`)
9521レの通過は12時過ぎなので、
待ち時間がかなり長い時間になりますが・・・。
幸い、ipodに入れたまま未見だったビデオ(歴史・推理もの)がたくさんあり、ちょうどいい機会とばかりそれを熱心に見ていたら、全く退屈しませんでした(笑)。
たまに通過する列車を調整方々撮影しつつ、のんびりとSLが来るのを待ちます。
にしても・・・この写真の田んぼの状態を見ると、まるで
田植え後みたいですね( ̄▽ ̄;)



いよいよ「SLやまぐちなにわ号」がやってきました。
地福駅でしばし停車した後、「さあ、休憩は終了!」と言わぬばかりに高々と黒煙を吐きながら、地福駅を出発。
C57+C56+サロンカーなにわの優雅な編成は、LMたちの目の前を駆け抜けていきました。
初めてこの目に見た「サロンカーなにわ」は、黄と緑の配色が豪華な感じで、
予想に違わぬ素敵な車両でした。


実は、LMは
重連を撮影するのも今回が初めて。
SLの重連撮影は、以前から行きたいと思っていたのですが、なかなか機会に恵まれませんでした。
ところが、この日は、その重連撮影の夢がかない、さらに憧れだった「サロンカーなにわ」まで撮れてしまいました。
他の人はいざ知らず、LMにとってはまさに
贅沢の極みで、
半ば夢心地で撮影していました。
煙が若干スカ気味だったのが残念ですが・・・(;´-`)
そこまで贅沢を求めるのはやめにしておきます(笑)。
「10」の並ぶ日にこの列車を撮影できたのも、何かの縁なのかな――と感じました。
(2010.10.10)
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2010/11/14(日) 00:00:01|
- 山口線(SL関連)
-
-
| コメント:2
こんばんは
やりましたね 重連 良いな~ 素晴らしい 迫力・かっこ良さ 最高ですね
しかもLMさんの憧れサロンカーなにわ着きでしょ もう良かったね
私も貴重な物見させてもらい ありがとうです
- 2010/11/14(日) 03:42:14 |
- URL |
- チャリ・h・プー #-
- [ 編集 ]
チャリ・h・プー様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> やりましたね 重連 良いな~ 素晴らしい 迫力・かっこ良さ 最高ですね
はい、ようやく念願の重連が撮れました・・・。
迫力はあるのですが、欲を言えばもう少し煙を吐いてほしかったかなと・・・(汗)。
> しかもLMさんの憧れサロンカーなにわ着きでしょ もう良かったね
> 私も貴重な物見させてもらい ありがとうです
はい、これまた念願でしたので・・・。
2つ同時に念願がかない、万々歳です。
ただ、せっかく念願のものが撮れるチャンスと言うのに、自分の腕の未熟でうまく撮れなかったのが悲しいです(涙)。
- 2010/11/14(日) 04:02:30 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]