fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【3連休日記】京都にて(8)~貴船神社


京都にて(60)

京都にて(58)
鞍馬寺からの険しい山道を踏破し、ようやく到着した貴船神社(本宮)。
その参道は、両側に配された赤い灯籠が美しく、周囲の緑とも相まって印象的な光景でした。
貴船神社を代表する光景です。
なお、貴船神社ではあまり写真を撮っていないので、一部記事とはあまり関係ない写真もあります。
ご了承ください。

京都にて(59)
貴船神社は、古くから祀られていた由緒ある神社で、本宮、奥宮、結社からなります。
鴨川の水源にあたることから、古くから水の神様として信仰されていたようです。
最も古い奥宮は、平安京が造営される以前から存在していたとされています。
一方で、最近は“縁結び”の神として、若い女性にも人気があるとか。
実際、神社内にはたくさんの女性やカップルがあふれ、参拝する際は行列状態でした。
もちろん、今回、妹たちが参拝したのも、その御利益にあやかるためです(笑)。

京都にて(61)

京都にて(62)
この神社で特徴的なのが「水占おみくじ」。
真っ白な紙の中から一枚を選び、境内にある霊泉に浮かべます。
すると、あぶりだしのように文字が浮かび上がり、吉凶がわかる――という仕組み。
LMは、生まれてこのかた「おみくじ」というものをやったことがないのでパスしましたが・・・。
妹とその友人は、期待を胸に挑戦、泉におみくじをひたします。
しかし・・・
日頃の行いが悪いのか、肝心の恋愛運は、あまり良くない結果が
妹は「当面、恋愛とは縁遠い」
その友人は「男にだまされる危険あり」
遠路はるばるやってきて、参詣した結果がこれでは・・・(苦笑)。
お陰で、2人とも落ち込んでしまい、すっかり元気もなくなってしまいました。
2人の士気(意欲)・元気共に大幅低下したため、当初予定の奥宮参拝も断念することに。
時間もちょうどお昼時、2人とも「お腹すいた!」とのことで、昼食会場に向かいます。
どうやら、恋愛意欲が退いた空隙を、急速に食欲が満たしたようです(笑)。

(2010.09.19)


スポンサーサイト



テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真

  1. 2010/12/29(水) 00:00:01|
  2. その他写真(非鉄)
  3. | コメント:2
<<【3連休日記】京都にて(9)~貴船の川床 | ホーム | 【3連休日記】京都にて(7)~奥の院魔王殿>>

コメント

No title

貴船神社には琵琶湖の水を抜く栓の鍵が隠されているとどこかで読みました。
訪問したい神社です。
写真で見れて良かったです。
  1. 2010/12/29(水) 07:15:40 |
  2. URL |
  3. ピンピンシニア #-
  4. [ 編集 ]

それは初耳です

ピンピンシニア様

こんばんは。
御訪問&コメントありがとうございます。

> 貴船神社には琵琶湖の水を抜く栓の鍵が隠されているとどこかで読みました。
貴船神社にまつわる神話や物語はいろいろ知っているつもりですが・・・。
そういう話は初めて聞きましたね。

> 訪問したい神社です。
> 写真で見れて良かったです。

私も、ここに来る前は一度は訪問したい所でした。
しかし、こんなことなら、神社内でもう少し写真をとっておくんだったな・・・と後から後悔してます(汗)。
私の写真は下手すぎるのであまり参考になりませんが(死)、実際に訪問すれば本当にいい所です。
機会があればぜひどうぞ。
  1. 2010/12/30(木) 01:05:07 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!