[ 長崎本線 肥前七浦駅 ]

11月20~23日、久しぶりに
ED76がけん引するブルトレ(
14系客車・熊本車)が九州各地を走りました。
JR九州が企画した「
ありがとうブルートレイン・ED76~蒼き列車よ永遠に~」に伴う運行です。
20・21日は「
さくら」、21~23日は「
富士」として、その雄姿を蘇らせました。
ここ最近、九州管内では、団体臨時列車として何度かブルトレを走らせていましたが・・・。
その際のけん引役は、ほとんどが
DE10でした。
しかし、今回は“正統な機関車”というべきか、現役当時の機関車であるED76がけん引を担当。
また、普段、団臨で運転される際は3~4両ですが、この日は6両編成です。
ED76と併せ、
在りし日のブルトレの雄姿を偲ばせる編成でした。

特に「さくら」については、
長崎本線を走るので、LMもKも当然出撃予定だったのですが・・・。
この日、Kは急に大豆刈り取りが入ってしまい、
出撃不能に(涙)。
事故の影響で車がないLMは、出撃すらできない大ピンチ(><)
しかし、幸い親が
肥前七浦駅まで送ってくれたので、何とか出撃することができました。

肥前七浦駅を駆け抜けていく「さくら」。
いつ見ても、ブルトレが走る姿を見るのは嬉しいものですが・・・。
この日は、特に胸に来るものがありました。
先頭に立つED76、そして6両つながれた優美な青い車体・・・。
現役時代を彷彿とさせるその編成だけに、
思いもひとしおです。

「
ファイナル企画」となっていたので・・・。
少なくとも、ED76がけん引するブルートレインの企画としては、これが最後なのかもしれません。
しっかりと“記録”に留めるため、精一杯の思いを込めてシャッターを切り続けます。

LMが子供の頃から憧れ続けた“ブルートレイン”。
いくつになっても、その思いが薄れることはありません。
例え、ブルトレが完全に消え去ってしまったとしても・・・
LMにとって、優雅なるあの“青い列車”は、永遠に憧れの列車であり続けると思います。
(2010.11.20)
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2010/12/15(水) 00:00:01|
- 鉄道写真
-
-
| コメント:2
もうそろそろ 車も納車されるんではないですか?
それよりも 後遺症はないですか?
これから ますます寒くなるから 患部が痛んだりせねばいいですが
12/23には山口線クリスマス号が走ります
ほとんど 行く気持ちは なかったのですが
この寒波で ひょっとしたら 雪景色に出逢えるかも ・・・ と
その気が だんだん ふつふつと
天気予報しだいの予定です
ブルトレ ・・・ LM君の思い入れ すごいね
僕は にわかテツだから ダメだね
あの日(本物のラストランの日)でプッツン切れてます(汗)
- 2010/12/16(木) 20:45:12 |
- URL |
- sirainosato(前期高齢者) #-
- [ 編集 ]
sirainosato(前期高齢者)様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> もうそろそろ 車も納車されるんではないですか?
まだです。
もうすぐ(18日)の予定ですので、ちょっと走りならしたいとは思っています。
> それよりも 後遺症はないですか?
> これから ますます寒くなるから 患部が痛んだりせねばいいですが
後遺症は、最初はなかったんですが、だんだん出てきました。
首の根元辺りが痛くてたまらなくなりました。
薬で何とか抑えてますが・・・それが切れると、痛みがひどくて、首も回せません(T-T)
> 12/23には山口線クリスマス号が走ります
> ほとんど 行く気持ちは なかったのですが
> この寒波で ひょっとしたら 雪景色に出逢えるかも ・・・ と
> その気が だんだん ふつふつと
> 天気予報しだいの予定です
私も行きたいですねぇ。
車の最初の走り慣らしにもいいし・・・。
まだどうするかは決めていませんが・・・。
> ブルトレ ・・・ LM君の思い入れ すごいね
> 僕は にわかテツだから ダメだね
> あの日(本物のラストランの日)でプッツン切れてます(汗)
うーん、昔からあこがれの列車でしたからね。
思い入れは強いかもしれません。
それだけに、ブルトレ廃止というのをなかなか受け入れたくないというか・・・
まだまだ走ってほしい、そんな気持ちですね。
- 2010/12/17(金) 02:46:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]