
現役時代を彷彿とさせる車庫。
独特の油の臭いのようなものがしみ込んでいる気がする。


列車の下に潜ることも可能(要ヘルメット装着)。
車両の真下に潜り込めば、気分はすっかり整備士だ。
(2011.06.18)
今でも動き出しそうな気配ですね。
高千穂線は関東から、なかなか行き難い場所でしたので、
結局、訪問が出来なかった路線です。
順にお写真を拝見致しました。
また (^_^)/ 応援Pしておきますね。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 今でも動き出しそうな気配ですね。
そうですね、ここにある2両は、それなりに整備も行き届いていて、動き出しそうです。
しかし、他の場所にあるのはひどくて・・・。
露天にボロボロになりながら放置されたりしています。
今、この車庫にある2両は、まだしも恵まれている方と言えるでしょう。
> 高千穂線は関東から、なかなか行き難い場所でしたので、
> 結局、訪問が出来なかった路線です。
関東からではなかなか遠いでしょうね・・・。
今後、高千穂あまてらす鉄道として、復活してくれたらいいのですが・・・。
> 順にお写真を拝見致しました。
> また (^_^)/ 応援Pしておきますね。
いつもありがとうございますm(_ _)m
感謝しております(TvT)