fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【御挨拶】暑中お見舞い申し上げます


[ 山陽本線 八本松-瀬野間 ]
暑中見舞(1)
いつも当ブログをご愛読いただき、ありがとうございます。
暑い毎日が続いております。
皆様は如何お過ごしでしょうか?
暑さに弱いLMはすっかりグロッキー気味、ダウン寸前ミ(ノ;_ _)ノ =3
20℃以上は、LMにとって耐えがたい気温なので・・・。
嘉門達夫(古・・・)の替え歌ではありませんが、「暑中お見舞い申し上げます」ではなく「しょっちゅう眩暈でもう死にます」と言いたくなる状況です(苦笑)。

[ 山陽本線 西条駅 ]
暑中見舞(2)
そんな中でも、折を見て撮影にも出かけていますが・・・。
ここ最近、再び体調不良がひどくなりつつあります
薬で何とかしのいでいますが、今度は薬の副作用で体が重くなったり、眠くなったりすることもしばしば。
その上、LMに配分される業務がますます多大になりつつあり、仕事の過労もだいぶたまっています(死)。
このため、なかなか記事が書けていません(ノД`)

[ 鹿児島本線 海老津-教育大前間 ]
暑中見舞(3)
また、上記の理由から、皆様のブログへの訪問も途切れがちになっていることをお詫び致します。
体調不良でブログを立ち上げる余裕がないこともしばしばの上、仕事疲れでバタンキューというパターンも増えているので・・・。
どうにか訪問できる時も、仕事が遅くなっている関係上、訪問時間はほぼ深夜に限られている状態です。
正直、訪問が精一杯で、記事執筆まではなかなか時間が回らない状態です。
一応、そんな状況でも、暇を見つけて細々と記事は執筆していますので、しばらくお待ちくださいm(_ _)m

[ 留萌本線 藤山駅 ]
暑中見舞(4)
とりあえず、遅々とした執筆ながら、まもなく北海道旅行で訪問した駅の記事(第1弾)が公開できる見通しです。
遅くなったうえに、すっかり季節外れの記事になってしまいますが・・・(汗)。
暑気払いと思って見ていただければ幸いです(^^;



スポンサーサイト



テーマ:ごあいさつ - ジャンル:ブログ

  1. 2011/08/04(木) 00:00:01|
  2. 雑記
  3. | コメント:4
<<【駅紹介・佐世保線編】大塔駅 | ホーム | 【廃線探訪・高千穂鉄道】雨の高千穂駅にて(14)>>

コメント

いつも楽しく拝見させていただいております。
体調はいかがですか?
ゆっくり体力をチャージして
夏を乗り切ってくださいね!


夏は私も苦手で
日中はほとんど動けません。。
今「しずおかSLスタンプラリー」が開催中で
出来れば制覇したいのですが
どうなることやら。。

更新のんびり楽しみに待っています。

  1. 2011/08/06(土) 03:00:36 |
  2. URL |
  3. リト #WzzJX4NY
  4. [ 編集 ]

こんばんは

リト様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> いつも楽しく拝見させていただいております。
> 体調はいかがですか?
> ゆっくり体力をチャージして
> 夏を乗り切ってくださいね!

こんばんは。
こんなヘボなブログにも関わらず、ご愛読いただきありがとうございます。
リト様もくれぐれも御体は御自愛ください。

> 夏は私も苦手で
> 日中はほとんど動けません。。

夏、日中に動くのはかなりつらいですね・・・。
二回ほど撮影に行きましたが、熱中症でブッ倒れそうになりました;

> 更新のんびり楽しみに待っています。
ありがとうございます。
ゆったりとではありますが、ある程度は更新できるよう頑張ります。
  1. 2011/08/06(土) 04:00:17 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/08/08(月) 11:21:25 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

鍵コメ様へ

鍵コメ様

こんばんは。お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

九州でも、最近は古いものがどんどんなくなっています。
私も古いものに心惹かれるようになりました。もう年ですかね(苦笑)。
  1. 2011/08/08(月) 23:48:29 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!