[ 山口線 津和野-船平山間 ]
貨物撮影の記事を連載中ですが、今日はちょっと一休み。
今日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
お陰さまで、8月28日をもって、
このブログは3周年を迎えることができました。
また、この記事を書いている最中に、
拍手数も5000に到達、3周年に花を添えることができました。
いつもご訪問いただいている皆様、誠にありがとうございます。
また、リンクしていただいている皆様には、いつも大変お世話になっております。
この場を借りて、深く感謝申し上げます。

2008年8月28日から3年――。
長いようであっという間に過ぎ去った年月でした。
その間には、仕事の過労や健康面で半ば絶望しかけたこともありました。
しかし、そんな時、
このブログが支えになってくれました。
ここまで続けてきたブログと、そこに集ってくださった皆様からの温かい応援・・・。
今では、
LMの人生の一部分にさえなっている気がします。
飽きっぽい性格(滝汗)のLMですが・・・。
このブログだけは、
何としても続けていきたいと思います。
体調不良が続いているため、
時折更新が止まることもあるかもしれませんが・・・(死)。
これからも温かく見守っていただければ幸いです。
[ 肥薩線 鎌瀬-瀬戸石間 ]

記念すべき3周年を飾る写真は、
LMの大好きなSLの写真にしました。
JR西日本の「
SLやまぐち号」と、
JR九州の「
SL人吉」です。
SLが力強くばく進する姿を見ると、
LMも元気をもらえる気がします。
子供の頃から大好きだったSL・・・。
これからもきっと、LMはSLに憧れ続けていくのでしょう。
スポンサーサイト
テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記
- 2011/08/28(日) 00:00:01|
- 雑記
-
-
| コメント:6
3周年おめでとうございます!!!
同じ頃に始めた僕のブログの方は相変わらずパッとしませんが(泣)、
LMさんはこれからもますますのご発展・ご活躍をお祈りしてます。
- 2011/08/28(日) 01:37:40 |
- URL |
- Kyo-to #Ytk3Wfxk
- [ 編集 ]
Kyo-to様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 3周年おめでとうございます!!!
ありがとうございます。
Kyo-to様はじめ、皆様のご訪問や励ましをいただき、何とかここまで来れました。
> 同じ頃に始めた僕のブログの方は相変わらずパッとしませんが(泣)、
> LMさんはこれからもますますのご発展・ご活躍をお祈りしてます。
パッとしないのはこちらの方です(汗)。
Kyo-to様みたいに記事&写真が充実できればいいのですが・・・。
ともあれ、皆様の多くの支援を受けていますので、何とか続けていきたいと思っています。
- 2011/08/29(月) 01:30:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
チャリ・h・プー様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 3周年と5000拍手 おめでとうございます
> LMさんのブログいつも楽しみにしてます
> 今後もお身体を大事にして頑張って下さい
ありがとうございます。
拙ブログながら、こうやって御訪問いただいて、コメントいただけると、また頑張れる気がします。
皆様のご支援に感謝の3周年です。
今後もよろしくお願い致します。
- 2011/08/29(月) 02:28:27 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
遅くなりましたが3周年おめでとうございます。
こちらにお邪魔するようになって
電車の旅に憧れたり、カメラを持って電車の写真も
撮るようになりました。
これからもあまり無理はされないでずっと続けて行って下さいね。
いつも応援しています。
- 2011/08/30(火) 21:24:49 |
- URL |
- 葉月 #-
- [ 編集 ]
葉月様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 遅くなりましたが3周年おめでとうございます。
ありがとうございます。
葉月様はじめ、皆様の温かいコメントも、このブログを維持する大事なエネルギーです。
> こちらにお邪魔するようになって
> 電車の旅に憧れたり、カメラを持って電車の写真も
> 撮るようになりました。
そうですか。
これからも、鉄道の旅の良さを伝えていければ幸いです。
> これからもあまり無理はされないでずっと続けて行って下さいね。
> いつも応援しています。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
- 2011/08/31(水) 01:12:36 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]