fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【鉄道写真】大牟田専貨と三井化学専用鉄道(プロローグ)


※4月6日 動画を追加しました。

[ 三井化学専用線 宮浦操車場 ]
三井化学専用鉄道(1)
先ごろ、大牟田専貨三井化学専用鉄道を撮影に行きました。
記事をアップしたいのですが、仕事や他の記事との兼ね合いもあり、まだまだまとまっていません。
とりあえず、撮影の成果を御紹介します。

[ 鹿児島本線 瀬高~南瀬高間 ]
三井化学専用鉄道(2)
銀釜ことEF81 304がけん引する1151レ
九州人なのに、銀釜撮影したのはこれが初めて・・・。



[ 三井化学専用線 旭町~仮屋川操車場間 ]
三井化学専用鉄道(3)
大牟田が炭鉱で賑わっていた頃から働く45トン凸型電気機関車が、今も現役で活躍する。

[ 三井化学専用線 宮浦操車場 ]
三井化学専用鉄道(4)

三井化学専用鉄道(5)


菜の花の中を、蓄電池で走る22トン電気機関車が駆け抜ける。

(本格的なレポートは、今しばらくお待ちください)


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/04/05(木) 00:00:01|
  2. 鉄道写真
  3. | コメント:4
<<【桜情景2012】駒鳴駅 | ホーム | 【鉄道旅行】素晴らしき寄り道の旅>>

コメント

三井化学専用鉄道

こんばんは
先日はお疲れ様でした。お天気良くて撮影日和でしたね!十分に堪能されましたか?

私以外の視点からこの三井化学専用鉄道がどういう風に管理人様達に写ったかが大変興味があります。詳細レポート楽しみに待っています。ではまた。
  1. 2012/04/05(木) 20:57:22 |
  2. URL |
  3. UTXC #Tofqf93.
  4. [ 編集 ]

その節はお世話になりました

UTXC様

こんばんは。
ようこそ当ブログへおいでくださいました。
コメントありがとうございます。

> こんばんは
> 先日はお疲れ様でした。お天気良くて撮影日和でしたね!十分に堪能されましたか?

はい、十二分に堪能しました(^^)
ただ、いくらか失敗したり物足りなかったりした物もあったので、再度撮影に臨みたいですね。

> 私以外の視点からこの三井化学専用鉄道がどういう風に管理人様達に写ったかが大変興味があります。
> 詳細レポート楽しみに待っています。ではまた。

まだまだまとまっておりません。
資料集めに奔走しております・・・。
寄せ集めの情報となると思われるので、アップした際には、間違っていたらご指摘いただきますようよろしくお願い致します。

これからもよろしくお願いします。
  1. 2012/04/06(金) 01:49:58 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

最初の動画は、カンカン・・・って鳴りだしたらきた~~~っ!で、カシャカシャってシャッターの音!ここで見てるように興奮しました!

で、最後の動画は警報機の音が違う音で電気機関車だからかゆっくりでこれもまた楽しませていただきました!
ありがとうございました!
  1. 2012/04/06(金) 20:13:01 |
  2. URL |
  3. チビmomo #-
  4. [ 編集 ]

動画は雰囲気伝わりますね

チビmomo様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 最初の動画は、カンカン・・・って鳴りだしたらきた~~~っ!
> で、カシャカシャってシャッターの音!
> ここで見てるように興奮しました!

シャッター音うるさくて失礼しました(汗)。
もう少しカメラと離しておくべきでした・・・。
でも、動画だと、その場の雰囲気が訪問者の皆さんにも伝わっていいですね。
これからも時折動画を織り交ぜていきたいです。
  1. 2012/04/07(土) 06:25:02 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!