[ 若桜鉄道 若桜駅 ]
排雪モーターカー。
冬にはそれなりに雪が積もるため、その対策として置かれているようです。
見た目には排雪モーターカーが
12系客車を牽引するかのように見えますが・・・。
ひどく不釣り合いに見えますね(苦笑)。
(2012.09.16)
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/12/10(月) 00:00:01|
- 鉄道写真
-
-
| コメント:6
この12系は生きているのでしょうか?
出来るなら蒸気機関車として復活したC12に牽いてもらいたいものです・・・
- 2012/12/10(月) 00:36:19 |
- URL |
- mack #JalddpaA
- [ 編集 ]
mack 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> この12系は生きているのでしょうか?
もちろん、いつでも復活可能なようにされていると思います。
見た限り、状態も悪くなさそうでしたし。
厳しい財政事情の中、わざわざSLに連結するためにと購入され、伯備線の貨物と貨客連結(!)してまで運んできたのですから、若桜鉄道にはSLの復活さえできれば、すぐにも復活させたいとの熱意がおありなのでしょう。
> 出来るなら蒸気機関車として復活したC12に牽いてもらいたいものです・・・
前の記事にも書きましたが、まさにその目的のために購入されたのですから、いつかは実現させてほしいですね。
ただ、如何せんおカネのかかることですから、資金的な問題をどうするかが最大の課題でしょうが・・・。
ちなみに、蒸気機関車の前に、まずはディーゼル機関車で牽引するという話もあるそうです。
- 2012/12/10(月) 20:22:13 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
リト 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> なんだか
> レゴで作ったみたいな
> カラフルな配色ですね☆
確かにカラフルです(笑)。
でも、排雪車は、正面が赤なので派手に見えるだけで、横から見る分にはおなじみの保線関係車両の黄色ですよ。
> 寝台車
> 乗ってみたいです!
この車両は、寝台車ではなく、座席車になりますが・・・。
ブルートレインを思わせる配色ですよね。
ぜひSLに牽引されて、現役復帰してほしいものです。
- 2012/12/10(月) 20:27:42 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
りら 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
実のところ、演出ではなく、適当に撮影したものなのですが・・・。
後で見ると、様々な色が混じり合って、思ったよりも印象的な写真になりました。
そのため、ここに掲載してみました。
お気に入りいただけて何よりです。
- 2012/12/12(水) 01:38:32 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]