※2/7 動画追加しましたとりあえず、ここまで予約記事で何とか凌いできましたが・・・。
美祢線貨物記事も完了し、それも使い切ってしまいました(汗)。
次の記事の執筆には、まだまだ時間がかかりそうです。
というのも、現在、
仕事が多忙を極めているためです。
平日は毎日深夜帰宅、
日曜日も仕事が入っているような状態で、なかなか落ち着けません・・・。
そのため、最近は皆様のブログへの訪問も滞っており、大変申し訳なく思っております。
当面、そんな状態が続くので、しばらくこのブログは運休します。

写真は、数少ない休日となった2月2日、筑肥線を走った国鉄色
キハ66・67の写真です。
団体臨時列車として運用されたこの日は「
準急」の文字も誇らしく、大分から唐津まで駆け抜けました。
写真及び動画を多少撮影したのですが・・・。
編集にもう少し時間をください・・・。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2013/02/05(火) 00:00:01|
- 雑記
-
-
| コメント:4
まだキハ66・67は生きているんですね!
同じエンジンを積むキハ65は鬼籍に入ってしまいましたが・・・
懐かしいです!!一度乗りに行きたいですが、もう定期運用には入ってないのでしょうか??
- 2013/02/05(火) 23:16:46 |
- URL |
- mack #JalddpaA
- [ 編集 ]
mack 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> まだキハ66・67は生きているんですね!
> 同じエンジンを積むキハ65は鬼籍に入ってしまいましたが・・・
> 懐かしいです!!一度乗りに行きたいですが、もう定期運用には入ってないのでしょうか??
普通に現役ですよ?
ただし、この辺りではなく、長崎県の大村線で走っていますが・・・。
キハ66・67は、シーサイドライナー色が多数、ハウステンボス色が1編成、国鉄色も2編成ありますが、国鉄色も毎日運用に就いています。
だから、こちらに来る機会があって、時間に余裕があれば、まず間違いなく目にすることができると思いますよ。
- 2013/02/06(水) 00:46:38 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
キハ66・67 大村線でいいから逢いたいです
ただし 運行時間 ???なんですよねぇ
もし LMさん ご存じなら情報ください
あいかわらず 多忙の極みのようですが
ほどほどにきりあげて(仕事)ダメ社員い徹しましょう!
僕はダメ社長に徹してます(汗)
- 2013/02/06(水) 10:22:43 |
- URL |
- タブレット #-
- [ 編集 ]
タブレット 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> キハ66・67 大村線でいいから逢いたいです
> ただし 運行時間 ???なんですよねぇ
> もし LMさん ご存じなら情報ください
運行時間は日によって変わります。
行く機会がおありなら、お教えしますよ。
こちらに来られるときはご一報ください。
> あいかわらず 多忙の極みのようですが
> ほどほどにきりあげて(仕事)ダメ社員に徹しましょう!
> 僕はダメ社長に徹してます(汗)
私は組織の底辺だからいいでしょうけど・・・。
あなたは社長だから、それじゃマズいでしょ!?(- -;
会社潰さない程度にしてくださいよ(苦笑)。
- 2013/02/06(水) 22:18:59 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]